次は暗い話題。





もちろん駒大苫小牧の話です。



昨日 も書いたとおり、駒大苫小牧生(卒業生)による喫煙と飲酒が発覚しました。


これによって駒大苫小牧は選抜出場を辞退


さらには校長、監督、部長が引責辞任するなど大問題に発展してます。




決まっていた選抜に出れない選手たち、それを応援していた地元も大ショックでしょう。


松坂要した横浜高校以来の夏春制覇がかかってました。


もちろん今大会でも優勝の最有力候補


実力は頭一つ飛びぬけてました。

それがこんな事件で出場辞退。


本当に残念です…




飲酒、喫煙したのは卒業式を終えたばっかりの生徒たち。

高校を卒業して舞い上がってたんでしょう。

学校からも、野球部からも開放されて自由になったと思ってたんじゃないでしょうか。

尾崎豊も「支配からの卒業」と言ってますし。

でもこれは一般的な人の話です。




地元で圧倒的な知名度を誇る駒大苫小牧高校


ましてやそこのレギュラー選手となると、顔が割れててもおかしくありません。


居酒屋は学校からわずか2kmのところにあったそうです。

何でもう少し注意しなかったんでしょうか。


これじゃあ「補導してください」と言っているようなもんでしょう。





いずれにせよ彼らが撮った軽率な行動のせいで、後輩、学校、地元などいろいろな方面で影響が出ています。

もちろん全国の高校野球ファンをも落胆させました。

この罪はかなり重いです。

一生この十字架を背負っていくでしょう。

ただ自業自得、仕方がありません。




十分謝罪をし、反省してもらいたいです。


今後の高校野球界のためにも…