①竹粉、②廃菌床、③自然農の畝の今 | 炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~

奈良盆地にて、

無肥料・無農薬・不耕起栽培で野菜づくりを約一年しました。

二年目に突入し、奈良盆地で自然農から

三重県中山間地で自然農+炭素循環農法へ移行中~!

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0284.JPG

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0292.JPG

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0294.JPG

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0291.JPG

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0289.JPG

炭素循環農法と自然農法組み合わせてやりたいな~~-DSC_0297.JPG

一枚目写真左から順に

①炭素資材の竹粉混ぜた畝

②炭素資材の廃菌床混ぜた畝

③自然農の畝



いまのところ、大差なしかな?


ただ
オクラは、自然農のが一回り小さいです。写真は炭素資材の畝の大きめなオクラさんです。
自然農のは、固い土に根をおろし、近くの草から養分も持っていかれてるのか、成長が炭素循環の二畝と比べると遅いです。

ズッキーニさんは、竹粉のだけはなんとか生き延び、このたび小指くらいの実をつけてくれました♪
ほっ(´o`)

どの畝も、金時ササゲ・なた豆・ゴーヤは元気に成長中!(最後の写真参照)

ここのゴーヤは、直まきしました。
ポット苗にしたゴーヤ、別の畑に定植しましたが、まだツルがどこかに絡まるまでも伸びてないかんじ。来年は、直まきメインにするかな??


つるなしインゲンは、実をつけはじめました。しかし株が小さい。

被せる草マルチが少なかったからと、雨不足かな?

モグラも走ってましたし。。

なにはともあれ、電気柵まわりの草も伸びてきたので、刈ってマルチングしてみました。

お昼に水やりしたけど、多くないから夕方にもまくべきかな。



ではでは、3畝の比較を続行します(^_^)

皆様、
暑いですから、熱中症にお気をつけくださいませ~ヽ(´▽`)/