カフーリゾード フチャク コンド ホテルのスタッフさん | ~温熱療法 ~療術師 (*^_^*)MARIのブログ

~温熱療法 ~療術師 (*^_^*)MARIのブログ

考えず、流れに逆らわず、思うまま、素直に生きたい♪ 生活を日記に…







部屋にキッチンあるけど、食器も鍋も何もない事に気付き、、


DAISO走るか??

レンタルあるか聞く??言うてる時に…





どん、どん、どん、、、



すずちゃんかと思ったら宮里あいに似たホテルのスタッフ。。



『何かお困りのことございますか??』

と、タイミング良く向こうから⤴️⤴️



そーそー。困ってたよ~



キッチングッズがレンタルできるか確認したら、他の部屋を見に行ってくれたようで、コンド棟はあるがホテル棟になかったので、レンタル無料かどうか確認してくださいね~。とのこと。。



部屋まで言いに来てくれたけど、確認しにいったのなら部屋のタブレットから申し込みできるとか、そう言うこと教えて。。





今はタッチパネルでレンタル料とか種類とかわかりやすいのに、そのまま申し込めず、最終的には電話。。。



最新のようでそうではなかった。。


無事、注文\(^o^)/



お皿のセットとあらゆるキッチングッズで500円!




注文して数十分。。



日本人じゃないスタッフ約2名が持って来てくれた。







ん?

食器セット×3=900円??


明細を見せてくる。。




調理器具セットとお皿のセット500円のを1セットや~言うてんのに、受け付けから聞いてるのはお皿だけ。。とか言い張る💦



こっちが注文して、わざわざその写真まで見せてるのに。。

『聞いてるのはお皿だけと言われて。。』

何回このやり取りするねん。。





お客さまのは500円のセットですね。。




はい。そうです。


やっと、値段が違う事に気付いたのか、『出直して来ます。』言うてたけど、お皿のかごは置いてていいんちゃうん??と、思ったけど、ややこしいからいいかと。。。



更に待つこと10分ほど。。





やっと来たよ。。



お皿と鍋たち。。







調理グッズの多さに⤴️😃








それにしても


日本語ちゃんとわかる人置いててほしいわ。。



今回のは日本語の問題でもないよな。( ̄ー ̄)






あ。、最初の気が利いたようで利いてない宮里あい似の人も、お客さん居てるのに先ドア開けたらあかんやろ。。



びっくりするで!

ドアノブ回そうと思ったら握ってないのにドア開くとか   笑




沖縄来てからホテルスタッフの日本人の少なさに驚く。。




日本人。。どこ行った。。??







部屋の前にシーサー(^-^)
番犬頼むよ~








16時頃から快晴☀️!

うれし~












雨上がりでかたつむりが(^^)









写真撮るとこ多いね~








ホテルからビーチへ出る通り








素敵やな〰️✨















沖縄らしい風景



癒されるなー🎵






晴れてありがと~