かなり久しぶりの山登り!!



完全な自由時間が取れなかったのと、休みと天気が合わなかったのとで中々行けず…(泣)




この日はようやく自由時間が+お天気がピッタリマッチした日だったのだ!



今回はここから!道の駅どうし



ここを起点にして鳥ノ胸山(とんのむねやま)に登るよ!


しかもしかも…!

バリエーションルートにも挑戦したよ!



鳥ノ胸山、実は今回初めて登る。

山中湖にはしょっちゅう行くのに、道志村は今まで割とスルーだったのよね〜




鳥ノ胸山はぐるっと一周するのだけれども、私はVRルートから降りたかったので、反時計回りコースで行くことにした。


YAMAPから地図をお借りしてます☆




道の駅どうしの裏側から出発

橋を渡って奥に入っていく



裏側はのんびりな里山の風景♬




そして富士山がチラリ♬






やっぱり富士山との距離が近いね♬

チラリでも大きい!


そして富士山ってなぜかいくらでも写真を撮ってしまうし、見えるとテンションが上がるっ



藤の花が見頃で綺麗だった♬
藤の花といえば鬼滅の刃のアニメももうすぐ始まるのが楽しみ♬


白は終わりかけ。でも素敵♡



奥まで行くとあちらこちらにキャンプ場が。

キャンプサイト内を歩くのがなんだか気まずい…w




キャンプ場は平日なのに人が多くてびっくり!

みんなのんびりと過ごしているのが見えて、ちょっとだけキャンプもいいな〜って思ったり。


いや、これ以上趣味を増やしたら大変な事になるから駄目だw




キャンプ場の最奥に登山道入口を発見!




道標のすぐ先には反り立つ壁っ!!サスケかw

右側にチラリと見えるトラロープありがたし!



それにしても…。
地図で予習はしてきたから覚悟はしていたけれども急登の連続よ…。うへぇ…。



やっと平らな道…と思ってもすぐに急登。
普通の登りではない。急登なのだwww



途中、男女5人組のパーティーとすれ違う。

「反時計回りで登るなんてすごいねー!キツイでしょ」


はい…結構キツイですwww


お気を付けて〜と声を掛け合ってお別れ。
よし、頑張ろ!



一時間半くらいで最初のピーク雑木ノ頭に到着!

景観は特に無いのですぐに出発!



明るい稜線の道をテクテク♬


空と新緑が美しい♡


木々の隙間から富士山♬



写真だとわかりづらいけどかなりキツいよw


半分くらい登って上からパチリ。傾斜すごっ!



2つ目のピーク。南峰。特に何もなしw

ちらりと富士山が見えたくらいかな〜。



スタートから2時間くらいで目的の
鳥ノ胸山に到着!!


富士山ー!なんて美しいのかしら♡


つづく☆