【日本ダービー予想 自信度:C】


個人的には4強と見ていて、2着まではその中で決まると思っています。



迷ったんですけど、初志貫徹ということで本命はシンエンペラー。


血統から中山や重い馬場得意だと先入観あったのですが、結構前から東京のような大箱向きと言われていたんですよね。


メイショウタバル回避でそこまで速くならないのもプラスに働きそうで、ズブさを補う騎乗ができれば。



対抗は、レガレイラ。


頭はシンエンペラーかこっちだろうと。


陣営の自信なさげなインタビューから不安が出てきましたが、中山より東京のほうが向きそうで。



単穴は、アーバンシック。


重賞未勝利な分3番手ですが、明らかに東京向きでポテンシャルは高そう。


まとめて面倒見ても。



以下、馬体でかいのと状態疑問視して評価を下げましたが複勝圏にはきそうなジャスティンミラノ、競争除外の影響がなければ力あるダノンデサイル、去年のハーツコンチェルトとダブるショウナンラプンタ、距離さえ克服すればポテンシャルあるゴンバデカーブースまで。


馬券的には、中山向きも力つけたコスモキュランダ、前走度外視ビサンチンドリーム、京都新聞杯勝ったのに人気ないジューンテイクあたりも迷ってるがゆえに買い目欄は過去最高点数になっています(苦笑)


確実に決まってるのは力足りないエコロヴァルツとミスタージーティーとサンライズジパングとサンライズアース、あまりダービー向きじゃなさそうなシュガークンとダノンエアズロック、過剰人気シックスペンスは買わないことくらいですね。



◎ シンエンペラー 

◯ レガレイラ 

▲ アーバンシック 

× ジャスティンミラノ 

△ ダノンデサイル 

△ ショウナンラプンタ 

★ ゴンバデカーブース 


【買い目】 

馬単 13-2,8,15 2-13,8 8-2,13,15 

馬連 13-2,8,15 

3連複 13-2,8,15-2,8,15,5,17,14,3,4,6 

3連単 13,2-13,2,8,15-13,2,8,15,5,17,14,6



【目黒記念予想 自信度:C】


ここは安定感からマイネルウィルトスに期待します!


勝つイメージはあまりないんですが、2,3着はあるかなと。



対抗は、ヒートオンビートにしました。


斤量重いのがネックですが、ここを目標に気合い入ってそう。



単穴は、シュトルーヴェ。


勢いは本物で、こちらも斤量だけですね。



以下、クロミナンス、ジューンアヲニオシ、ケイアイサンデラ、ダンディズムまで。


ダンディズムは実馬券では外すかもですが。


去年はダービーと連勝したので、今年も当てたいですね。



サトノグランツを消して妙味としたのがどう出るか。



 ◎ マイネルウィルトス 

◯ ヒートオンビート 

▲ シュトルーヴェ 

× クロミナンス 

△ ジューンアヲニオシ 

△ ケイアイサンデラ 

★ ダンディズム 


 【買い目】 

3連複 8-5,9,4-5,9,4,1,12,11


結果が出たら更新します!



【日本ダービー結果】


1着 △ダノンデサイル

2着 ×ジャスティンミラノ

3着 ◎シンエンペラー

5着 ◯レガレイラ

11着 ▲アーバンシック

13着 ★ゴンバデカーブース

15着 △ショウナンラプンタ


3連複(5-13-15)21250円的中🎯



100円しか買っていませんが、実馬券も的中!


あのあとさらに追加したので、プラス分減ったのが悔やまれる🥺



ダノンデサイルはうまく先行できて完璧な騎乗!


皐月賞でも重い印打ちましたが、本物でしたね😁



ジャスティンミラノは、最後は切れ負け💦


シンエンペラーは、最後まで足を使ったあたり東京のがあいそう。


凱旋門賞期待してます🎵



サンライズアースはまくった分残った感じ。


レガレイラも足は使っていますが。


アーバンシックやショウナンラプンタあたりは後ろすぎた。



ゴンバデカーブースやシックスペンスはやはり距離か💦


ダノンエアズロックは、モレイラで過剰人気でしたね。



【目黒記念結果】


1着 ▲シュトルーヴェ

2着 シュヴァリエローズ

3着 ×クロミナンス

5着 ◎マイネルウィルトス

6着 ★ダンディズム

7着 ◯ヒートオンビート

9着 △ケイアイサンデラ

12着 △ジューンアヲニオシ


ここはもろにタテ目😭


実馬券ではダンディズムを消してシュヴァリエローズとナイトインドロンを足してたんですよ💦


素直にシュトルーヴェかクロミナンス軸にすべきでした😇



今年もスローの上がり勝負になりましたね。


それで後ろから勝つんだから、シュトルーヴェの勢いは本物。


GⅠでも見てみたいくらいに成長してるのかも?



ヒートオンビートは元々勝ち味に遅い馬なのに、斤量で厳しくなりました。


2,3,4着が前で競馬したことを思えば、マイネルウィルトスはもっとやり方があったんじゃないかと悔やまれます。


ダンディズムもですが、この上がりで届かないんですからね。




来週は、安田記念!


日本勢が小粒なので、香港馬中心ですかね?


ステラヴェローチェが推しですが、高速決着なら合わない気が💦



日本馬ではセリフォスが一番無難です。


もう一頭の推し馬ソウルラッシュも東京の高速馬場は合わないのは去年見ても明らかなんですよね🤔


ナミュールも立て直せるかどうか。



ダービーより難しそうというのが、一週前の見立てですね。