今日の東西重賞は手を出したが、どっちも本命連対してるのに外れました😭


ステイヤーズSは◎アイアンバローズ◯ダンディズムで馬連ワイドだけだったから、単勝押さえればよかったし、今までどおり複数ヒモ買っていれば馬連取れましたね💦


チャレンジCは◎ボッケリーニ◯ガイアフォースでボッケリーニから馬連と2頭軸3連複買っていましたが、相手が的外れでした😂



【チャンピオンズカップ予想 自信度:A】


枠順出る前から決めてました。



本命は、クラウンプライドです!


去年の2着馬ですし、安定感はこのメンバーでは抜けています。


ただ勝ち味に遅いので、頭まではどうかな?



対抗は、テーオーケインズ。


絶好枠に入りましたし、連続好走できないので前走ちょい負けも好材料。


勝つのに一番近い気がします。



これで不安があるとすれば、予想家の大半がこぞってこの2頭に本命対抗打ってることですかね。


この2頭、めちゃくちゃ硬いと思ってますけど。



迷ったのは3番手以降。



単穴は、メイショウハリオにしました。


外からまくる馬なので内枠どうかですが、はまれば。


差し馬厳しいという人が多いですが、内を掬えれば結構来てるんですよね。


チュウワウィザード、サンビスタ、サウンドトゥルー、ウェスタールンドとか。



以下、能力的には通用しそうなセラフィックコール、去年みたいに出遅れなければのグロリアムンディ、中京巧者なのが不気味のアーテルアストレア、良のダートがあえば調子よさそうなジオグリフまで。



レモンポップは、大外で距離も長い。


アイコンテーラーも、外すぎる。


ハギノアレグリアスは、能力のわりには人気してる。


メイクアリープは、楽逃げ厳しそう。



ただ、この4頭は気になっているので3連複のヒモには実馬券で買うかも?


なにせ、ヒモが絞りきれていないので。



ちなみに、レモンポップとセラフィックコールとジオグリフはピンかパーな結果になる気がしています。


買うなら頭、2,3着はなくそれ以外は着外な予感。


なので、2頭以上あわせて3連系はやめたほうがいいように感じますね。



◎ クラウンプライド

◯ テーオーケインズ

▲ メイショウハリオ

× セラフィックコール

△ グロリアムンディ

△ アーテルアストレア

★ ジオグリフ


【買い目】

馬連 9-4,2,12,6,3(流し)

3連複 4,9-2,12,6,8,3(2頭軸)


結果が出たら、更新します!



【チャンピオンズカップ結果】


1着 レモンポップ

2着 ウィルソンテソーロ

3着 ドゥラエレーデ

4着 ◯テーオーケインズ

5着 ▲メイショウハリオ

9着 △アーテルアストレア

10着 ×セラフィックコール

11着 ◎クラウンプライド

13着 △グロリアムンディ

15着 ★ジオグリフ



いや、ここは完敗ですよ💦



レモンポップは勝つか惨敗だと思っていて逃げるのは想定内でしたが、チャンピオンズカップになってから逃げきりは初めて。


逃げたことで大外の不利を帳消しにし、1800m距離不安も調子のよさと能力だけで推しきりました🤯


これで距離がもてばウシュバテソーロよりアメリカ制圧に近いですが、来年はBCダートマイルに行ってほしいと思うくらいには強かったです🥺



ウィルソンテソーロの前走は砂の入れ替えの影響で伸びなかっただけかもというくらい、すごい脚!


同じく影響受けてたメイショウハリオも5着まで来ているので、来年以降もJBCで人気で差し損ねた馬には注意が必要かも。



テーオーケインズは、枠を生かした理想的な競馬で2着はあるかと思いましたが💦


ドゥラエレーデが思ったよりしぶとかったですね。


迷走ローテでよくわからない馬になっています😂



ハギノアレグリアスは、現状ではこのくらい。


メイクアリープは、前に行けなかったわりには頑張りました。


ノットゥルノは大井専門かと思いましたが、調子がいいんでしょうね。



アーテルアストレアは、力不足💧


セラフィックコールは、やはりコースがあわずフェブラリーで改めて。



クラウンプライドは、あんな外外回した時点で諦めました🙃


太かったし、やはりコリアカップ帰りはダメなんですかね?


グロリアムンディもいいとこなかったし。



アイコンテーラーは、いかにも外枠が響いた敗けで先行もできず。


ジオグリフは調子も位置取りもよさそうに見えましたが、中京のダートがダメなのかピークを過ぎたのか。



今年はわりと自信あったんですけど、チャンピオンズカップ苦手意識が深まりました(笑)


フェブラリーはそこそこ当たるのにな🤔


ジャパンカップダート東京時代も当たってたんですけど。



来週は、阪神ジュベナイルフィリーズ&香港国際競走!


2歳は苦手だし、今年はかなり混戦💦


実馬券は見にして、香港だけにしたほうが得策かも?



ボンドガールは能力高そうだけど、気性がっていう印象なんですよね🙄


コラソンビートが今のところ本命。


現時点では相手に、サフィラ、ステレンボッシュ、ルシフェル、ビーグラッドですかね。