目視的探知機のソラヨミわーるど -4ページ目

エリダヌス座に移動して遠ざかっている#ZTF彗星 随分と暗くなってしまいました。

雲量 0綺麗に洗われ澄んだソラ日が沈むと東のソラ菜の花と河津桜の向こうに#ビーナス...

気温は上がらないけれど日溜まりに現れた野生の猫が香箱座り で寛いでいます#アンモニ...

ツバメ 今季初認

外に出ると甲高いツバメの声
 
飛び交いながらお隣の納屋の入り口を伺っています。


 今季初認
暫く待っていると


やっと電線に止まってくれました。

我が家はあちこち改築したのと

野生の猫が通っているので巣作りをしなくなり悲しい。

嫁とランチでいとということで久しぶりに #calulucafe 肉感たっふりの ...

今、3月2日の夜の流星を洗い出しました。#atom_cam2 で夜明け前に昇ってくる夏...

もやっとしたソラに飛行機雲太陽は目立たないハロを付けて力なく舞台を降りて行くところ。...

雲量 穏やかな東風に河津桜の花が揺れています。 ソラは全体に白っぽく石鎚山は霞に溶...

雲量 0 少し霞んだソラなのは黄砂湿度なのか判らないけれど穏やかな日差しに、そんな季...

雲量1雲は四国山地の稜線に少し乗っかっているだけで穏やかに晴れています。 ただ、弱...