5月7日、軒先に営巣していたヤマガラが巣立った。

その後、1週間もしないうちにシジュウカラがその巣箱にやってきて、巣箱の下見。

すると、ヤマガラもやってきて、激しいバトルが始まった。

 

結局、シジュウカラが巣箱を占拠。

今に至っている。

 

あれからあまり気にしてなかったが、最近巣箱から雛の鳴き声が頻繁に聞こえてくる。

 

親鳥が餌を咥えてやって来ると・・・

 

 

巣箱の中から「シーシーシ」と可愛い鳴き声が。

 

 

いそいそと親鳥が巣箱の中に。

 

 

巣箱から飛びだす時には、雛の糞を咥えて捨てに行く。

 

 

 

どこから捕ってくるのか、同じような虫を咥えて再びやって来る。

 

 

そして糞を運び出す。

 

 

雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑い日も1日中これを繰り返す。

そう言うものに私はなりたい。

 

なんて、宮沢賢治やないっちゅうねん。