沈黙 | MECHANIC-BLOG-GARYU

MECHANIC-BLOG-GARYU

個人的なカスタムなどを紹介したブログです。

カスタムや整備・工具紹介をメインにバイクナイトやパレード関連やツーリングネタなどを紹介しています。

365streetlife
ブランドやってます。
DJもやってます!

どーもこんばんは。 ひでです。
  

ようやく北海道も緊急自体宣言が解除されましたね。 

でも、まだまだ気が抜けない状況なので密になりやすい状況は避けていきたいと思います。


話は変わりますがこのバイクブログを読んで下さる皆様はお気付きかと思いますが、最近全然バイクに乗れていません。


理由は色々あります。
言い訳みたいなもんです。


...今の彼女とは結婚を考えているのですが、今現在自分の少ない休日と、真逆の生活リズムを送っている彼女と一緒にいれる時間は基本的に日曜日でして...。 


その日曜日を自分1人の自由な時間に使ってしまうと会う頻度も減るので向こうが心配してしまいます。笑 


何言ってんだヒデ!のろけかよ? とか思う方もいるかもしれませんが、それも1つの理由です。



次に北海道にきて自分と波長が合う仲間がいなくなってしまったこと。 


自分の波長を合わせて、その状況になりたい自分になろうとしてもなかなかうまくいかないんです。 


そして給料激減と、将来的な貯金による金銭的問題。 



僕は好きなものにはとことん注ぎ込み、最高の1台を作りたい派なんですが、今の半端な状態から仕上げる為のお金や気持ちが全然ついてこなくて...。


あと、他にやりたいことがあったりしてそっちに集中してしまったり、バイク精神が体力に負けてしまったり、もとの自分に戻りたい一方、うまくいきません。



...理由ばっか見つけてここに書いたって結局自分を納得させる言い訳にしかならないのかな。 



道外で信念と目標持ってやりたいことやり続けた自分、バイクに乗って得た出会い。 


今の自分にはそれがありません。 


道外で一緒にいた友達や仲間と思ってた人も、自分が遠くにいって、バイクにあまり触れなくなりSNSからも離れていったら全く繋がりなくなっちゃいました。  当たり前だけど。




...でも、新しく見えてきた世界もあります。



最近思ったのは過去の自分は自由なフリして色々なことに縛られていたのかなー?って感じがします。 


自由で広い世界にいたつもりだったけど、今の方が自由だし見えている視野は広がっていると感じます。


凄く狭い世界で一緒懸命自分のやりたいことをやりきっていた頃に比べると、今は前より素の自分でいられるし、マイペースでいられる気がします。 


好きなときに好きなことを自分の楽しみ方でできるっていう当たり前のことを当たり前のようにやってきたはずですが、今の方がそれが強い気がします。 


バイクに乗らない日々に寂しさを感じつつも、庭を持って界隈からフェードアウトしていく先輩たちの気持ちを痛感しました。 


これからバイクに対する欲や優先順位がどう変化していくか自分でもわかりませんが、これも人生という長いマラソンの中のたわいもないエピソードの1つになればなぁって感じです。笑 


まぁ、今は行動してるフィールドが違くて、元のフィールドとはマイルドに関わってるけど変わりに視野は広がりましたよって話です。笑


とりあえず、今は大事な仕事があり彼女がいて週末二人で出かけたりまったりしてるだけでいいかなって感じです。




そして昨日、知り合いが事故で亡くなってしまいました。


自分とは乗り方や傾向も対照的な方で、個性溢れる方でした。 


リスペクトしてました。 


毎回毎回
毎年毎年


14年バイク乗ってきて今まで何人亡くしてきたか
その度に辛い思いをしてしました。 



バイクを通して得る出会いもある反面
こういう別れもあります。



僕もそうですが、残された方は本当に辛いんです。



今安全運転あまりできてない人は、いつでも大切な家族の元に戻れるツーリングを心がけて下さい。 


 大切な人や環境を思えばセーブできるはずです。


安全運転できている方は、かもしれない運転を常に頭に心掛けて下さい。 


このブログを読んでくれてるあなたにもこの想いが届きますように。



R.I.P