きな粉でお汁粉 | HAPPY噛むCOME!!

きな粉でお汁粉

お正月用に買ったのに、ほとんど食べずに残っているお餅を消費しようと色々調べ、気になるレシピを発見口笛


早速作ってみます!!

きな粉のお汁粉
材料はお餅ときな粉と砂糖と豆乳
我が家にはバナナ味の豆乳しかないので低脂肪乳で代用します気づき


容器に入れたきな粉と砂糖を豆乳(低脂肪乳)で溶かし、そこにお餅を入れてレンジで温めるだけのレシピなんですが…
きな粉はお餅にまぶす(振りかける)だけだと思ってたから、こんな食べ方があるなんてメチャクチャ衝撃的スター

最近こし餡だけは美味しいと思えるようになったけど、もともと小豆嫌いの私は定番の小豆のお汁粉やぜんざいは、そんなに惹かれる物ではありません!!


なので小豆を使わないお汁粉なんて魅力的すぎるラブ


美味しい〜爆笑

ミルク感のあるきな粉味のお汁粉です!!

私が使ったのは黒豆黒ごまきな粉なので、普通のきな粉よりも香ばしさがあり、、でも牛乳のミルク感もあるからマイルドで…

ホントに美味しいし身体が温まるし最高音符


これならレンジだけで出来るから、お餅を焼く必要もないし簡単で楽チン笑い

絶対またすぐに作りますイエローハーツ