こんにちは☀️

こじらせアラフォーのりんですニコニコ

お読みいただきありがとうございます!

 

 

 

今日は土曜日電球

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

私と夫は土日休みで休みが一緒なんですが、

ずっと一緒に過ごしていると

こっちはバタバタ家事をしながら

ママ〜ママ〜ってなるりんたろうと遊んだり、

お世話をしながら過ごしています。

そして

夫はその時何をしているのかというと

ぼーっとテレビを見たり

携帯をいじったりして過ごしたりしています。

 

 

どうしても

りんたろうが

ママがいい〜ってなってしまうので仕方がない部分もあるのですが、

そんな1日になんだかイライラ

せめて

家事やってくれよ

とか思ってしまいます。

 

 

そして

私の気持ちを察してか、夫もなんだか不機嫌

そんなことが続いていました。

 

 

 

そこで

週末のどちらか1日は

家族みんなで過ごして、

もう1日は

午前と午後の3時間ずつ

お互いの自由時間を作るということです昇天

 

 

今までは夫だけ

外出したりも多かったのですが、

 

お互い交代で、

とするようにしてからびっくりするくらい気持ちが楽になりました。

 

 

まあ、私が出かける時には

りんたろうは引き止めて来てしまうんですけどね。

 

 

 

夫はその3時間でゴルフの打ちっぱなしに行ったり、

ラーメンを食べに行ったり

自由に過ごしているみたいです。

 

 

私もランチをしたり、スタバでお茶をしたり、

携帯をぼーっといじったりして

一見無駄な時間とも

思えそうではあるんですが、、

その時間がめっちゃリフレッシュになりますラブ

 

 

 

元々晩婚夫婦なので、

一緒に過ごすことは大切だとは思うんですが、

それぞれの時間ってすごく大事なんですよね。

 

 

 

今日はサンマルクカフェでお茶をして来ました。

ロイヤルミルクティーと

期間限定のブラックサンダーのチョコクロ、

めちゃくちゃ美味しかったです!

 

 



 

 

ブラックサンダー好きには

たまらないお味でしたルンルン

 

 

 

終わっちゃう前にまた食べたいな〜ラブラブ

 

 

 

普段はカフェインは控えていますが、

今日は解禁です。

 

 

妊娠中はカフェインを控えるように意識していますが、

色々見てみると

1日に1〜2杯は

良いみたいですよね。

 

 

 

ということで、

日常的に飲むことはしないようになりましたが、

飲みたい気分の時はそこまで気にせず

飲んじゃっています。

 

気休めなのか

コーヒーよりも紅茶を選びがちにはなってはいますが、、

 

 

なんか

コーヒーなどを飲むとカフェインの影響か

すっきりするし、落ち着くというか、

その後ご機嫌に過ごせちゃうんですよねー

 

イライラ過ごすより、

少し飲んでリラックスして過ごせた方が

赤ちゃんにもいいのかも

なんて思っちゃったり指差し

 

 

さて、リフレッシュタイムももうすぐ終わりなので

元気に自宅に帰ろうと思います〜スター

 

 

 

お読みいただきありがとうございました花