こんばんは🌙

こじらせアラフォーのりんですニコニコ

お読みいただき、ありがとうございます!



最近は

毎日バタバタと過ごしており、

すっかり更新が空いてしまいました。




りん太郎は2歳4ヶ月になり、

保育園にも慣れてきました。



とはいえ、

まだ朝のお別れの時は泣いてしまっていますが、、大泣き



お迎えに行くと楽しそうに遊んでいるので、

安心していますルンルン




そして

わたしの方は

第二子を妊娠しました。




現在19週です。




りん太郎出産後、

2回流産をしており、


14週で流産、

その後、7週で心拍確認後の流産があり、


流産が続くのも

もう40歳もすぎちゃったし、

仕方がないんだろうな、と思いつつも、


今回も

どうなるかなぁ〜、、

と心配でしたが、

なんとか今の所順調に育ってくれていますにっこり




このまま無事に育ってくれるといいのですが、、




なんとなく

まだあんまり期待しないでいよう

という気持ちが強いです。





ただ、

このまま順調にいけば8月の中旬から

産休に入り、

有休が使えれば

もう少し早く休みに入れそうなので、


引き継ぎなどを含め、

そちらの準備も少しずつ始めて

いけないとと考え出したところです。




あとは

お腹が出るのが1人目の時よりも早いので、

まだ5ヶ月なのに

すっかり人に気づかれるレベルになってしまっています。


体重の増加もヤバいです、、



気をつけないとと思いながらつい今日も食べすぎています。




意外にりん太郎の妊娠時の記録も

振り返ってこの頃こんな感じだったな、なんて

思えているので、

今回も少しずつ記録を残していけたらな、も考えています電球




お読みいただき、ありがとうございました花