Destiny's Blog -30ページ目

CDのおまけ オーバーロケット

10/6発売のoverrocket「オーバーロケット」をHMVで購入した時についてきたおまけ。

ロケット多色型の色鉛筆。

こういったおまけは付いていると分かったら、必ず付いているところで買っちゃうけど、毎度保存に結構困るんだよね~

overrocketは基本的にエレクトロポップなんだけど、このCDは落ち着いた感じで素敵です。

ゴッゴル博士

ゴッゴル博士は暗い実験室の中、何やら怪しいものをぐつぐつ煮込んでいる

翌日、見世物小屋に立ち呼び込みをやるゴッゴル博士

「さあ、世にも奇妙な男がいるよ。寝たまま動く男だ!」

小屋の中は満員

ドラムと共に棺おけが起き上がる

ゆっくりと蓋が開くと中から薄気味悪い巨大な男が現れる

寝たまま牛乳を飲む

寝たまま歌う


その男をみた人達は一様に不思議な気持ちで小屋を出る

そして、その夜、その町で殺人事件が起きる

--------続く--------

ミニカー ランボルギーニ ムルシエラゴ

このミニカーだけ今までと購買バターンが違います。

今までは、実車が好きでミニカーを買うというパターンだったのですが、実はムルシエラゴはチープなデザインがあまり好きではない。

だけど、トミカのミニカーのチープさと妙にマッチして素晴らしいまとまりをみせているのと、安く4色も揃うので(右から378円、735円、735円、1800円(ムック付))購入。サイズは全部一緒。

並べて飾るといい感じ。

ヤッヒョイ ゴッゴル

ゴッゴルに飽きたかたは早くもヤッヒョイなるものが登場しています!

なんかこの調子でいくとインターネットは意味不明の言葉で埋め尽くされそう。

そしてgoogleは機能しなくなりそう・・・

でも、ヤッヒョイで検索1位になると1万円くれるとか!もしかしたらいまだ商品の見えないゴッゴルで1位取るよりお得かも。


面白いネタ満載「ザイーガ」ここでヤッヒョイ知りました

ヤッヒョイ提唱者:第1回桃戯右士から1万円もらおうコンテスト

欲望という名のゴッゴル

ゴッゴル ゴッゴルと電車は揺れる

ステラおばさんのクッキーを食べながら車内でブランチ

ミッチ・リッチモンドっていいわねって、そりゃ何年前の話題だよ

と突っ込まれ

スタンリー・キュブリック監督作品の映画に話題を変える

多くの人の喜びと悲しみを乗せながら電車は走る 

ゴッゴル ゴッゴルと走る



エビスちょっと贅沢な発車ベル

前にJR恵比寿駅に降りた時もちらっと思っていて、今日、改めて思ったのは、

恵比寿駅の発車ベルって「第三の男」に変わっているじゃない!

高田馬場が「鉄腕アトム」だったり、鶯谷でウグイスが鳴いているのはいいけど、「第三の男」って、エビスビールのCMソングじゃん!!!

JRの駅がそんなに一企業に肩入れしていいのでしょうか?それともメジャーリーグベースボールでセカンドベースに広告を入れようとしたように(未実施)、広告料をもらって発車ベルを「第三の男」にしているのでしょうか?

なんか帰りに「第三の男」なんか聞こえちゃうとビール飲んで帰りたくなっちゃうじゃない。一種のサブリミナルだよ!やばいんじゃない?!

ゴッゴル コレクション

ゴッゴルが商品化されました。

「ゴッゴル コレクション」

クローズドタイプで一箱378円。何が出るかは開けてのお楽しみ。

彩色7種+ビビッドオレンジ3種+パッションピンク4種という構成です。

そして注目のシークレットは135種。はずれシークレットでコロポックルが出るという、ノーマルよりもシークレットのほうが出る確率が高い豪華な内容。

さあ、駅・コンビニへ急げ!!!

クラーク博士

クラーク博士(1826-1886)

「Boys,be ambitious!」で有名な人です。

銅像シリーズで西郷隆盛などもある。300円でコンビニなどで発売。
こんなものまで作って販売してしまうとは・・・

まあ、嬉しいけど。

ゴッゴルを待ちながら

第 1 回 SEO コンテスト

ゴッゴルトラックバックOKです


ある男が街角にたたずんでいた

「何をしているのですか?」と聞くと

「ゴッゴルを待っているのさ」

「ゴッゴルさんってどんな人なのですか?」

「さあ」


沈黙


「じゃあ、行きましょうか」

「ああ、行こうか」


でも、じっと動かない

新宿 ジュンク堂

新宿にジュンク堂が出来るのは知っていましたが、今日の新聞を見てびっくりしました。

1面広告に品揃えだけがとりえの愚直な本屋ですと、しかも紀伊国屋新宿本店前と書いてある。

もともと紀伊国屋本店の前にでかい店を出すとはジュンク堂が紀伊国屋にうらみでもあるのかと思っていましたが、この広告は真っ向からケンカ売ってますね~。
どうなることやら。

それにしても新宿は紀伊国屋がもう1店代々木よりにでかい店舗があり、ブックファースト2店(青山ブックセンター跡地)があり、その他、本屋が点在しており、本が売れない売れないといいながら、こんなに本屋あってどうなるのでしょうか?

本好きの私としては嬉しい限りですが、是非、共倒れにならないよう頑張って欲しいものです。