こんばんは流れ星

小顔美心術骨格矯正 見習い トミーです。

 

 

スーパーにも春の食材が色々と並ぶように

なってきましたよねちょうちょ

 

 

 

 

 

この時期だけの

シャキシャキみずみずしい新玉ねぎ。
 
うちも今日はトマトと食べました。

わりと好きで、春を感じる食材です。

 

 

 

 

玉ねぎと新玉ねぎに

栄養の違いはあるのかな?

 

 

 

 

調べてみると

乾燥させるかさせないかだけらしく!

栄養素も同じ。

 

・ビタミンB1

・ビタミンB2

・ビタミンC

・カルシウム

・鉄

硫化アリル   

 

 

硫化アリルには、消化液の分泌を促進

新陳代謝を盛んにし

血液をサラサラにする働きがあります。

 

 

水にさらすと

栄養素が流れると言われますが

 

 

辛み成分でもあるので、

うちは少し水にさらしてから

味を楽しみますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

今日の献立

ダイヤオレンジつくね丼

ダイヤオレンジトマトの新玉ねぎ乗せ

ダイヤオレンジ味噌汁(春キャベツ、さつま芋、ネギ)