沢山あるブログの中、ご訪問してくださり

ありがとうございます

運命鑑定家 友禧耀謡 

ともよしかよう です

 

 

皆様の年末年始はいかがでしょうか

本年もよろしくお願いいたします

 

地震には注意とわかっていましたが

さすが新年早々はびっくりしました

 

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます

 

 

 

 

 

私の年末は色々とバタバタでした

 

仕事の方は、賞与・給与・年末調整同時に

3つの作業をこなすので毎年大変です

 

せめて賞与を12/10にしてくれれば助かるのですか

 

勤務先は数施設を運営しているので

施設をまたいで勤める方

年末ぎりぎりに退職、産休された方

60名ほどいれば、色々ありました

 

一人で作業とチェックするのも大変ですが

かといって、新たな方が入れば

 

それはそれで相性がよければ良いけれど

難しい方だったら…と思うと

現状維持が良いと思ったり

 

何事もとらえ方次第ですね!!

 

 

29日は通院日でした

仕事が休みだったので助かりました

 

さすがに29日

朝の電車は座ることができ助かりました

 

実は病院方位が、私にとって一番最悪な方位です

 

主治医の先生がよくこの病院を選び

引っ越しすることもできず

 

わかっているので

裏事で対処しています

 

プラスマイナスゼロになっても

プラスにはならない

 

命に係わるような病気ならば

病院を変えるか

引っ越しをして

病院と自宅が吉方位になるようにするが良いです

 

通院日は

先生の診察日や仕事の都合もあるので

私だけの運勢カレンダーを見ずに

都合だけで決めています

 

決まった後

私だけの運勢カレンダーを見て

この日の吉凶を事前に確認し

 

カラーと数字での対処は基本中の基本

何かあっても想定内で挑んでいます

 

29日は〇×◎

まず大丈夫と安心しました

 

実際に電車の乗り換え時も

ギリギリ座れたり

 

病院の診察番号が自分にとって〇数字だったりで

スムーズに運ばれました

 

 

 

 

通院後は

令和5年最後の先祖追善供養へ

 

結構混んでいて、30分は待ったでしょうか

でもそれだけ供養される方がいらっしゃるのはうれしいことですね

 

 

この日のミッションも終わり

いつもはあべのハルカス近鉄本店か

梅田の阪急百貨店へ行きますが

 

今回は息子お勧めの阪神百貨店へ

1回にパンテラスがあって

思わず買ってしまったり

 

息子お勧めのすし萬とVANIと

クリスマスケーキを食べれなかったので

ケーキまで買って大慌てで帰宅

 

と言うのもふるさと納税で

シンカンセンスゴイカタイアイス

が届く日だったので

 

ぎりぎり帰宅できたものの

まだ年賀状を買えていない状態です

 

30日に購入、作成、投函となりました

 

今年で年賀状じまいを考えていましたので

疎遠の方にはあえて出さなかったり

 

交流のない友人には名残惜しい気もしますが

最後の年賀状作成となりました

 

これで雇い主が出さないでくれれば

年賀状作成はゼロになりますが

 

頂いている以上、職場関係が続く限り

作成はまだ続くかも・・・

 

 

 

LINE公式アカウントで

メニューの先行案内や

お役立ち情報を配信しています

 

▽下記バナーよりご登録をお待ちしています

LINE公式登録に進みます

https://lin.ee/ajBCbjz

 

宝石赤諸事情のため、1/13まで

・私だけの運勢カレンダー令和6年度版

・プチカラー鑑定

のみ鑑定いたします

 

令和6年1月14日~少しの期間

鑑定はお休みいたします

よろしくお願いいたします