こんにちわ☺️

 

酸っぱい物が食べたい時は超注意ってどういうことなにか⁉️

 

こんな時は!っで分かる食べたい物と身体の関係が凄い😣

 

人間界には自然界を『木•火•土•金•水』の5つに分けて考えるのですが、

この考えを五味にすると『酸味•苦味•甘味•辛味•鹹味』に分かれます。

 

五味を五臓である、『肝•心•膵•肺•腎』を補う作用があり、身体のある部分が弱っていると

五味のどれかの味が欲しくなるっという繋がりがあるんです🤔

 

 

今回はその欲してる味と身体の繋がりについて話していきますびっくりマーク

 

👇

 

●酸味   酸っぱい物を食べたいと感じる時

これはまさにこれからの季節。。。春に起こりやすい。

怒っている時イライラしてる時に欲してる

⬇️

この原因は肝臓の働きが低下している時など。

 

●苦味   苦い物が食べたいと感じる時

これは夏に多く見られます。

喜びや興奮が高まっている時に欲してる。

⬇️

これは気持ちに落ち着きがない時。

コーヒーやホットティーなど飲んで一息つくのがいいですね。

 

●甘味   甘い物を食べたいと感じる時

これは梅雨に多い症状なんです。

⬇️

疲れている時や痛みを和らげたい時、更に虚弱体質の人が欲している。

 

●辛味  辛い物が食べたいと感じる時

これは秋に多い症状です。

秋に体調崩しやすいとか、

⬇️

これは内蔵に元気がないかも。肺、もしくは肝にも関係している。

適度に辛い物を食べると肺が活発に動きます。

 

●鹹味  塩っぽい物が食べたいと感じる時

これは冬に多い症状です。

味が濃い物、しょっぱい物を欲してる。

⬇️

胃が弱っています。

胃は水分代謝やホルモンバランスにも関わっているので、腎が弱ると、浮腫み、冷えなどの

症状が出やすくなります。

冬に浮腫みがちな人はこれに関わっているかもしれません。

 

これら無性に😭😭

 

身体の状態に合った食材を、何を、どの様に摂るのか⁉️

バランスよく摂取するのが大切ですね。

 

例えば〜甘い物が食べたいんだ!!  っと甘い物だからとチョコやお菓子などに走ってしまうなど、

甘い物を気のままに食べてしまうのはNG❌

 

それに限らず偏ってしまうと余計に悪化させてしまいます😰

 

そんな時に摂るべきちゃんとしたオススメの食材があります‼️

是非必要としている物を食べて良い状態にもっていきましょう〜

 

詳しくは次回にアップしていきますので、引き続き見てくれたら

嬉しいですラブラブ