こんにちは。

わしずあゆみです。

 

ゼロラボメンバーの

みずきさんが素敵なブログを

書いてくださったので紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

わたしのオススメは、

zoomミーティングのアーカイブの

 

③女の働き方について

④コミュニケーション・人間関係

 

の会。

自分ビジネスについて、

わたしが聞きたかった方がたくさん聞けました!

 

 

 

 

④ではお恥ずかしながら私も質問していて

話の纏まらなさに自分でも絶望しながら、アーカイブ聞き直してました🤣

 

 

 

 

そんな中でも、あゆみさんは

私が聞きたいことや感じているであろう感覚を適切に言語化してくださったことで

 

 

自分の生活の中の優先順位が付けやすくなったり

やりたいことを同時に着手することができるようになってきました。

 

 

自分ビジネスや、SNSを使う時の目的と優先順位が明確になったので

私もそれを真似してここ数ヶ月取り組んでいるところです。

 

 

お陰様で、

年単位で取り掛かれずにいた商品を形にすることができたり

反応を気にせず自分の発信に集中することもできるようになってきました。

 

 

 

わたしは色んな意味で

「重い女」という自負がありましたが、

そのほとんどはプライドだったな

 

と言うこともわかってきました🤣🤣🤣

鎧って重いんです。。

 

 

(全文はこちら)

 

 

みずきさん、ゼロラボから

沢山受け取って下さり嬉しいです。

ありがとうございます。

 










 

セッションでもそうなのですが

 

 

 

プライド、私持ってないし。

という方が

 

 

え?!

これってプライド?!

 

驚き驚き驚き

 

 

って無自覚の状態から

気づかれたりします。

 

 

 

プライドという鎧をつけることで

失敗させないように

傷つかないように

自分を守るすべだったんだけど

 

 

その反作用として

取り繕ったり隠したりして

生きづらくなっていたり


新しいことにチャレンジするのも

怖すぎて一歩も動けない状態なことに

まず気づいてなかったりします。

 

 

 

なんか息苦しい。

 

 

 

人が周りにいても安心して繋がれない。

家族やパートナーが近くて遠い。



そんな感覚だけがある。

でもどうすればいいのかわからない。

 

 

 

自分ビジネスを始めたい方や

広げていきたい方も

 

 

プライドがあったら稼げないって

さやちゃんは言っていて

 

 

私の解釈や体験をベースに

なぜなのか?という理由を紐解くと

 

 

プライドがある

=このままの自分じゃダメだから

鎧をつけなきゃ!と思ったわけです。

 

 

すると

商品やサービスを提供しても

ダメな自分やできない自分が

お客様からツンツン突かれて

指摘されないか怖かったりするし

 

 

自分が自分にダメ出ししているから

活力が湧かなかったりする。

 

 

そうなると

・本当に伝えたいことは何か?

・何のためにやっているのか?

もわからなくなるし

 

 

人が怖いままだと

頭で拡大したい!と思っていても

無意識な部分では

広がってほしくないって思ってたりする。

 

 

ということは

なぜ人が攻撃してくるように感じるのか?

という過去の感覚を少しずつ

大丈夫かもしれないと

 

 

体の感覚を持って

書き換えていく必要もあったりします。

 

 

 

こういう仕組みや

生活の整え方

エネルギーの補充方法など

 

 

 

このままの自分でいいと

言ってくれる人に対して

分かち合えるものを分かち合う。

 

 

 

自分ビジネスだけじゃなくても

夫婦間でのコミュニケーションや

会社での人間関係とか

 

 

そのままの自分を自分で認めて

要らない荷物を下ろしていけるよう

私もコミュニティでのシェアを

楽しみながら頑張りたいと思います。

 

 

 

 

みずきさん、ありがとうございました😊💓

 

 

 

 

 

 
再募集開始した
プライド女子が素直に可愛く生きるための
コミュニティ「ゼロラボ」は
 
自分の人生を誰のせいにせず
ハンドルを握りたい人に
入っていただきたい
コミュニティです。
 
 
▼詳細はこちらから
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
南アルプスに来て1周年を迎える
今のタイミングで大感謝祭を開催中!
 
第一弾はセッション祭り❣️
現在60分1万円で行っていますが
6/20まで3,000円で行います。
(MAX200予定)
 
 
セッションは言葉で自分を整えて
欲しい未来を自分で叶えていける
キッカケに使っていただけると
嬉しいです。
 
お話しできるのを
楽しみにしています。
 
 
▼詳細・お申し込みはこちら
 
 
 
 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

 

2022年いちご農家さんでの
アルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

「他人ビジネス」という言葉を生み
表彰を受ける。


2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し

アトピーのまま治療しながら

自分ビジネスで生計を立てる。

2024年1月 プライド女子が
素直に生きるためのコミュニティ
ゼロポイントラボ 100名満席。