皆さんこんにちは(*^▽^*)
本日は リフォーム工事の工事完成しまして 養生めくりや 清掃をしてきました(*^▽^*)
まずは 前回の続きで クロス工事の状況です。
まずは 下地の目地や ビス頭のパテ埋めを行い ヤスリで均一にして クロス貼りへという工程です。
このパテ処理を急いで クロスを貼ってしまうと パテがやせてジョイント部が目立つので パテ処理は数回工程をおこなってます。(*^▽^*)
クロス工事が完成したら いよいよ仕上げ工事になります。
電気屋さんがスイッチやコンセント、照明器具を仕上げ 、そして内装建具を吊り込み調整しました。
すべての工事が終わり 養生を撤去して 掃除もしてきました(*^▽^*)
工事当初より すごく素敵に仕上がりました。
既設の作り付け建具の向きを変えて 部屋の間取りをバランスよく計画できました(*^▽^*)
建具の片引き戸のビフォーとアフター です。
今回のように 2階改修工事も 図面から、打合せ、工事へと 迅速かつ丁寧に行なっていきますので みなさまもご一報よろしく お待ちしております(*^▽^*)
#デザインスクエア #安藤製材所
#新築工事 #リフォーム #改修
#滋賀 #彦根 #東近江 #豊郷 #多賀 #米原 #長浜