皆さんこんにちは(*^▽^*) 本日は 倉庫の中にもう一つお米を貯蔵する保管庫を製作します。
このように 収穫されたお米を一定の温度で保管する場所がご希望との事で 工事させていただきました。
まずは 一面に広がっていた物資を片付けしまして 清掃後に 足場を組みました。('◇')ゞ この足場は 自由に動かす事が出来る ローリング足場を数セット組みました。
その後シャッターが取り付ける為に 鉄骨を取付しました。 図面指示通りの高さ 位置に施工しました。そして間仕切りの軽量鉄骨も下地施工同時進行してます。
こちらの画像が天井と間仕切り壁の
下地の状況です。
下地が出来たら次は断熱材を敷き詰めました。
壁と天井全面に断熱材をいれました。 軽天やさんも 毎日数人で施工されましたので 予定よりも工期短縮してます( *´艸`)
そして本日から壁の施工をします。 壁も天井も 2重に施工します。壁の1枚目を強度の為に 12㎜のベニヤを施工して その上に 12.5㎜のプラスターボードを施工します。
今後の工事状況もお楽しみください
#デザインスクエア アン
#新築工事
#リフォーム
#滋賀