皆さんこんにちは(*^▽^*)

 

本日は サッシ取り付け工事や、電気配線や設備配管工事や 大工さんによる造作下地工事が完了して 外周部と外気部に吹き付け断熱を 施工しました。

 

まずは サッシ取り付け工事状況です。 サッシ取り付け下部に 画像のような部材(ウェザータイト)を標準で取付しています。  これで サッシからの漏水の心配はありません。  このように緑の部材の上からサッシを取付ました。  それから サッシ廻りに両面の防水テープでさらに 防水性能をUPしてます。 このように 遮熱防湿防水シートで家全部を覆いました。 換気口廻りの防水も ウェザータイト部材にて 完璧に漏水が無いように施工してます。

 

話は表題の吹き付け断熱に戻ります( *´艸`)  吹き付け前にこっぺりと養生してる状況です。  この作業が一番大変そうでした。  吹き付けしてる状況です。 

 

吹き付けと同時に モコモコと泡が膨らんでます。  このように 隙間無く断熱施工完了しました。吹き付けが完了したら 別の職人さんが 養生をはがしたり、清掃をされてました。 

こちらの作業も大変そうでした(*´Д`)  

 

 

 

今後も工事情報をお楽しみください

#デザインスクエア アン

#新築工事

#リフォーム

#滋賀