アメブロは色々アレなんで…
WordPressに移行しようと思ったのですが、ワードプレスって機能が豊富すぎて『個人ブログ』を作るにはオーバースペック&動的表示の重さが気になってて…
どうしたもんか?と、思ってたのですが古巣(?)のライブドアブログを試しにいじってみたら、昔に比べて管理画面も重くなく再構築もしなくてよさそうな感じなのでライブドアブログを使ってみようと思います。
htmlいじれるし、JavaScript使えるし、有料版なら独自ドメイン使えるし…
で、昔より動作が軽くなったんだったら今のところいいところしか思い浮かばない。
まぁ、使ってるうちに色々文句も出てくるとは思うけどね。
スケジュール的には
4月1日のブログオープンに向けてシコシコとこのブログのいい記事を移して行きます。
↑一括で移動出来るかはわかんないけど、酔っぱらった勢いで書いたエントリーとか意味のない「とりあえず更新しなきゃ」的な記事は移したくないのでひとつずつ移行していきます。マークアップとかちゃんとしてみる。
で、もちろんライブドアブログの方もオリジナルなデザインにするので3月中はライドドアブログのカスタム記事をこのブログで書いて行きます。
…要はライブドアブログのカスタム記事をアメブロで書きながら、ライブドアにアメブロのカスタム記事を移して行こうってコトです。ややこしい。
WordPressをいれてる「さくらのVPS」は、色々実験用&他のサーバにある放置コンテンツを集めてサーバをまとめてランニングコストの削減を計ろうかなと。