ふと思い立って山へ行って来ました。と、いうのも“じたけ”を採るため。“じたけ”はこの辺りの方言で“根曲がり竹”とか“笹竹”とか“姫竹”とか呼ばれる物です。竹の群生で薮のようになった崖で格闘すること2~30分採れました。生でむくとこんな感じ。包丁が入るぐらい柔らかいところだけ切って味噌煮にしたりお味噌汁の具にしたり皮に切り目を入れて蒸かしたものが野趣あふれる風味でおいしいお好みで山椒味噌をつけたりマヨ醤油をつけたり。晩にいただきます。
結ぶ(string)季節を結ぶ一本のロオプバランスをとってじょうずに ほら初夏から夏へとぼくらを繋ぐ《ちょっとブレイク》スーパーで見つけた韓流菓子甘辛のトッポッキ風スナックとえびせんえびせんは全部韓国語で読めないのだけれど名前の横の文字はおそらく「やめられない とまらない」想像したら買わずにいられないじゃないか!