ぴあから日本橋・東京駅ぴあが発売されています。

老舗も新店も、やっぱりこの街って楽しい!新しい魅力に出会える、最新・街遊びガイド!



表紙のイラストマップを担当しています。

地域限定ガイドならではの詳しさです。ぜひ書店でお求めを。

日本橋|東京駅|丸の内|銀座|有楽町ぴあ ’11-’12 (ぴあMOOK)



¥780

Amazon.co.jp


この表紙のMOOKがすこしシリーズ化されています。

吉祥寺の売れ行きもすごくよかったようです。

吉祥寺周辺の方はぜひこちらもお求めを!

吉祥寺ぴあ 2011 (ぴあMOOK)/著者不明



¥780

Amazon.co.jp

第138回直木賞を受賞された桜庭一樹さんの最新刊
『ばらばら死体の夜』の舞台にもなった神保町カレーマップを作成させていただきました。

集英社『ばらばら死体の夜』オフィシャルHP
ホームページからマップもダウンロードできます。ぜひダウンロードして神保町めぐりしてみてくださいね。

本の売れ行きも絶好調のようで、文芸書・ノベルス部門で週間売れ行きNo1の書店も多数あるみたいです。
ぜひ一読を。集英社さんから発売してます。
ばらばら死体の夜/桜庭 一樹
¥1,575
Amazon.co.jp
マップはこんな感じです↓↓  集英社『ばらばら死体の夜』オフィシャルHP からダウンロードを
日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-ばらばら死体の夜



忙しさにかまけて更新だいぶんサボっていました。すみません。これから少しずつ更新していきます。

横浜ウォーカー今週号(11号 5/25-6/7)の鎌倉&箱根あじさい癒し旅特集のイラストマップを担当させていただきました。すごーく充実した内容でふらり旅にはとっても役にたちそうです。
ここにはマップのカケラしかのせれませんがぜひ書店コンビニで手に入れてくださいね。

日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-あじさいマップ


インターネットで購入するなら↓↓
日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-横浜ウォーカー





川崎駅前イラストマップです。
音楽もショッピングも充実。それでいて庶民的な雰囲気がただよって住みやすそうです。


日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき


横浜山下公園周辺イラストマップです。

日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-山下公園

東京ウォーカー「紅葉登山」特集号でイラストマップ書いてます。電車で行く紅葉もゆったりしていいですよね。
↓こんな感じでかいてます。詳細は書店で購入してみてくださいね。

日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-紅葉マップ



日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-東京ウォーカー紅葉


白金マップです。
「向田邦子愛」(いそっぷ社)に掲載されている地図です。

すみません。最近忙しくてなかなかUP出来ていませんでした。ちょっと前のものですがイラストすごろくです。

日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-すごろくイラスト


猛暑からすこし涼しくなって温泉でも行きたい感じです。温泉でゆっっくりと、、、いいですよねえ。
イラストマップ描いてるとよけいに行きたくなっちゃいます。
温泉&やど 昭文社まっぷる 2011年度版が発売されました。
10カ所の温泉地のイラストマップを特別付録で描いています。
読者が選んだ温泉旅館BEST30も載ってます。必見!
イラストマップじはこんな感じ↓ 本屋さんで買ってみて下さい。

日々地図を作り続けるデザイナーのつぶやき-伊香保温泉
まっぷる温泉&やど 関東周辺 信州・新潟 (マップルマガジン)
¥1,000
Amazon.co.jp