こんにちは!

古川容子です。

 

 

昨日は糖質依存について書きました。

 

 

 

低血糖症と診断されていなくても

私達はほとんどの人が

低血糖症状を持って、生活していると言っても過言ではありません💦

 

 

私もスイーツ大好きなんですが

栄養が満たされていると

自分から食べたいと思わない。

 

 

食べたいと思う時は

大体食が乱れている時なんですよね。

 

 

エネルギーとなるものを取れていないから

糖質で手っ取り早く

エネルギーを作らなきゃ❗️

と本能的に甘いものを求めてしまう。

 

 

ただスイーツが好きというよりは

そこから来ている人も

多いんじゃないかな。と、思います☺️

 

 

 

 

じゃあ、糖質以外何を食べたらいいの?

タンパク質?

 

もちろんタンパク質は必須です。

身体を作る為に大切な材料になってくれる。

 

 

でも

タンパク質があっても

糖質があっても

 

それだけじゃエネルギーにはなりません。

 

 

 

 エネルギーを生み出す食

 

 

ビタミン・ミネラルがなければ

食べたものは代謝されず

エネルギーは生み出されず

エネルギーが生まれなければ

身体の代謝は落ちていくので

疲れやすくなるし

太りやすくなります。

 

 

 

 

よく、食べてないのに

全然痩せないんです。。。

 

ってお声も頂きますが

 

食べてないのに太ってしまう人は

これが原因です。

 

 

 

食べない=痩せる

 

という図式は、イメージしやすいですが

それが出来るのは最初だけ。

 

実は

ちゃんと食べることで

健康的に痩せていくんですよね。

 

 

ただ、それも

栄養が吸収出来る身体であることが

大前提です。

 

 

 

 

腸が疲れていたり

汚れていたりすれば

どれだけ良いものを食べたとしても

消化吸収出来ず

流れて行きます💦

 

あーもったいない❗️

 

 

 

 

だからまずは

胃腸を休めて

いらないものを出し

いいものを吸収出来る身体に整えることが

 

現代人はめちゃくちゃ大切なんです。

 

 

 

 

 

身体は一生もの。

 

好みや流行が変わる

バッグや洋服。

 

同じ金額なら、どちらを優先したいですか❓

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

5日間で、マイナス10歳を叶える土台づくり。

美魔女ミニレッスンの

お申し込み締め切りまで、あと3日❣️

https://minus10.hp.peraichi.com/?ldtag_cl=vwBIA_b8QZ-JtJZCNP6bUQAA_oa

 

 

 

 

オンラインサロンとして運用中の、公式LINE♪

登録で美人レシピ2品を、もれなくプレゼント中だよ💌

 

 

 

マイナス10歳についての発信中♪