本日のご紹介は、塩と水で発電させて光を作るというプロダクトです。

 

開発したのは、日立マクセル。

 

塩と水で発電するLEDランタン「MIZUSION」です。

 

メカニズムはこうだ。

 

本体にマグネシウム合金バーが組み込まれていて、

 

このバーが-極、空気が+極となり、塩水が電解液の役割となり

 

発電するというわけなんですね。すごい!

 

約80時間の連続点灯が可能 ということで、

 

かなりの長時間使えるので災害時などにも使えそうですね。

 

 

メーカーサイト

にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村