アメリカの研究チームが2日発表したのは、

なんと1万年に1度ほどしか起こらないまれな現象でした。

ブラックホールは、接近し過ぎた星を自分のの重力によって引き裂き、

ガスを吸い出すんです。

そのガスが摩擦熱の光によって、その姿が明らかになるらしいのです。

プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-ブラックホール
これは、ブラックホールにより引き裂かれた星から

ガスが吸い出される様子をコンピューターで再現した画像です。

こんな感じで吸い取られていったみたいですね。

この現象ですが、はじめから終わりまでを観測することに成功したようなんですが、

その時間は、なんと1年間だそうです・・・すごい時間の長さですね。

でも、宇宙スケールでは、一瞬の出来事。

途方も無い宇宙に「乾杯!!」


参考記事





にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村