100万年前の湖 「ボストーク湖」遂に発見!?南極の氷の下に、なんと湖が存在することが分かったらしくて、ロシアの研究チームが、調査のために氷を掘り進めていたようなんです。そしてついに、2月6日に掘削ドリルが湖の表面に達したと報道されました。掘削した深さは、実に3768m!富士山くらいの高さを掘り進めたんですね。というか、そんなに厚い氷があるんですね!!湖の水は100万年前から今の状態を保っているとみられていて、太古の微生物が存在するかが注目されています。今後の調査結果が楽しみです。参考記事にほんブログ村