今日は、スマートフォンのアプリをご紹介したいと思います。
恐らく初めてだと思うのですが、今日紹介するのは、Androidのアプリなんです。

NTTドコモが提供しているAndroidアプリ、「FLICK RUN」がそれです。
上のイメージ写真のように、指先2本でスマートフォンの画面上を指で弾く(フリック)ことで
表示されている、その場所をランニング体験できるという内容です。
ホノルルや東京タワーなど、いろんなコースの風景を、フリックの速さや距離に応じて
ランナーの目線から楽しめるようになっています。
私は、まずフリックの意味が分からなかったです・・・・
フリックとは、指で弾くように画面を操作する方法の事のようです。
Androidマーケットのレビューには、1本指で操作する方が良い!とか書き込みがありますね。
まぁ確かにそうかも・・・
でも!1本指で操作すると味気ないから、せっかくなので2本指で操作してみましょう!

にほんブログ村
恐らく初めてだと思うのですが、今日紹介するのは、Androidのアプリなんです。

NTTドコモが提供しているAndroidアプリ、「FLICK RUN」がそれです。
上のイメージ写真のように、指先2本でスマートフォンの画面上を指で弾く(フリック)ことで
表示されている、その場所をランニング体験できるという内容です。
ホノルルや東京タワーなど、いろんなコースの風景を、フリックの速さや距離に応じて
ランナーの目線から楽しめるようになっています。
私は、まずフリックの意味が分からなかったです・・・・
フリックとは、指で弾くように画面を操作する方法の事のようです。
Androidマーケットのレビューには、1本指で操作する方が良い!とか書き込みがありますね。
まぁ確かにそうかも・・・
でも!1本指で操作すると味気ないから、せっかくなので2本指で操作してみましょう!

にほんブログ村