今年初の「ナイスプロダクト!」です。

プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-NOKIA E - Cu2

プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-NOKIA E - Cu

このユニークな形状をした携帯電話が、「NOKIA E - Cu」。

電力の生産によって作成された温室効果ガスに加えて、廃棄物が51000トンも出ている

現状を少しでも改善しようと考えられたプロダクトなんです。

本体背面には、
熱伝導性の優れた素材である銅を使用し、熱を吸収します。

その熱エネルギーを、電気エネルギーに変換して、充電するというシステム。

下の写真のように、ラジエーターなどの熱源の上に置くだけで充電できます!

しかも、30~40℃の温度で充電することが出来るので、

人体の体温でも充電出来るわけです!

そう!ポケットに入れておくだけで、充電出来るんですね。

これは、使用環境にバッチリフィットした充電方法ではないでしょうか。

早く、実用化されて欲しいですね。



参考記事


にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村