プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-Google map

Google マップにまた新機能が追加されました。

新機能は交通状況・渋滞状況の表示です。

アメリカでは以前から提供されていた機能が、日本全国でも利用できるようになったんですね。

PC向けのGoogleマップのほか、Androidのモバイル Googleマップアプリ、

iOS のマップアプリからも利用可能。

PC 版では指定した曜日や日時の渋滞状況を予測できる機能まで搭載されています。

いよいよ本格的にナビとして使えるようになってきましたね。

私は、最近電車移動が主な交通手段になっていますので、

あまり渋滞情報などを気にしなくなりましたね。

でも、たまに車で出かけるときには、一番気になるところではあります。

Googleは、どこまで進化してくんでしょうね。




にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村