プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-ルーブル美術館

美術館の知名度No.1のご存知 ルーブル美術館ですが、

外観を照らす照明を、LED照明に一部変更しました。

変更に伴い、点灯式が開かれました。

このLEDは、東芝が美術館専用に開発して提供したんですね。

こんなところにも、日本の技術が光っています!!

今回LED照明を設置したのは、

美術館入り口に当たるガラスのピラミッドと、

その周りのナポレオン広場に面した壁面の一部との事。

2013年までに、すべての照明をLEDに変更する予定。


参考記事内容





にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村