今日は、スケジュール帳のご紹介。

今年もあとわずかとなり、

私も、そろそろ来年のスケジュール帳が欲しくなって来ました。

というわけで、今日は、スケジュール帳のご紹介です。

本当にたくさんの種類と、使い方があるスケジュール帳の世界なので、

自分に合うものに出会うまで、色々と試している方も多いと思います。

私も、結構色んな種類を買っては、試していたのですが、

大きくて、見開きの一面で分かるような手帳が好きで、現在では

1ヶ月表示のみの、見開き手帳を使っています。(Campusです)

そんな私のイメージに合いそうな手帳があったので、紹介します。

「yPad2」。というスケジュール帳がそれなんです。

プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-「yPad2」

去年の「yPad」からの第二弾みたいで、色んなところが、改良されたみたいです。

yPad2は2週間分が、見開きで見渡せる仕様。

プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-ypad2見開き


プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-ypad2中身

1ヶ月ではありませんが、半月をサクっと見渡せますね。

その商品名からもわかるように、iPad2とおんなじ大きさ。

しかも、iPad2より軽い!

来年は、この手帳を使ってみようかな。





商品紹介HP





にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
にほんブログ村