NASAが打ち上げた人工衛星「UARS」は、結構ニュースになっていましたが、
今度は、ドイツの打ち上げた衛生が落下の可能性があるというのです。
次の衛生は、「ROSAT」と言う 1990年に打ち上げたもの。
大気の影響で高度を失っているようで、通常時の高度585kmから、
今年6月の時点で地上327kmの高度にまで低下してきたらしいのです。
人に当たる確率は前回の「UARS」も更に高く2000分の1とのことです。
なんと、大気圏への突入時の速度は時速28,000km!
とてつもないスピードで落下してくるんですね。
これは、当たったら終わりです・・・
今後の情報に注意しましょう。
参考記事はこちら
今度は、ドイツの打ち上げた衛生が落下の可能性があるというのです。
次の衛生は、「ROSAT」と言う 1990年に打ち上げたもの。

大気の影響で高度を失っているようで、通常時の高度585kmから、
今年6月の時点で地上327kmの高度にまで低下してきたらしいのです。
人に当たる確率は前回の「UARS」も更に高く2000分の1とのことです。
なんと、大気圏への突入時の速度は時速28,000km!
とてつもないスピードで落下してくるんですね。
これは、当たったら終わりです・・・
今後の情報に注意しましょう。
参考記事はこちら