プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-容量無限HDD

九州工業大学の岸根順一郎准教授によると、

ハードディスクドライブの情報量を無限大に増やせる可能性がある

新しい物理現象を発見したとのことなんです。

現在は、「0」と「1」の記号でデジタルデータを記憶する方式なんですが、

これが、多重の信号で記憶することができるようになるという内容。

私も、あまりピンと来ませんが、とにかくこれが出来れば

HDDを買いに行く時に、〇〇GBとか〇TGとかを

気にせずに、デザインとか価格、性能などで選べばよいので、

選択しやすくなるのではないでしょうか?




参考記事