エイサーは、台湾に本社がある、パソコンメーカーです。


そのエイサーが、10年ぶりにロゴを変更したようですね。


以前のロゴはこちら


プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-acer logo1

小文字のアルファベットでacer。


最近では、家電量販店でもこのメーカーのPCをよく見かけるようになりました。


このロゴ以前は、Acerと、Aが大文字だったのですが、2001年にすべて小文字にしたんですね。


そして今回の変更では、acer文字は小文字のままで、すこし柔らかいイメージに仕上げています。


配色についても、より明るいグリーンとなりました。



プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-new acer logo

ほとんど変更がないようですが、それぞれの文字の尖った部分をすべて


丸くしていますね。


より多くの人に愛着を持ってもらおうという意思が現れているのではないでしょうか?




ちなみに、私の会社も、昨年の10月にロゴを一新しました。


会社の成長とともに、ロゴも更新し、新たな気持で前に進んで行きたいという


気持ちで、ロゴの変更をしました。


私の会社の初代ロゴはこんな感じでした。



プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-tac logo

2008年4月~2010年9月



そして、現在のロゴ



プロダクトデザイン・設計屋の面白ねたブログ。-tac logo2

2010年10月~現在


となりました。


今後も、会社の成長に伴って、ロゴも進化していくことでしょう。


我々も、ロゴに負けないように進化しなければ!!