やっぱすげー!!!

この映像は、iMacの製造工程を撮影しているものなんですが、

なんだ!このやり方は!と思ってしまうのです。

何処がびっくりなのか?!

それは、アルミの塊を「削り出し」で加工しているところなんです。

我々も、製品のデザインや試作をさせて頂く場合に、量産など事も考えて

デザイン、設計を進めていくのですが、iMacのような大量生産の商品で、

削り出しで製品を生産するというのは、普通考えられません。

通常、筐体部分などは、金型などで一気に加工してしまうんですが・・・

このこだわりは、さすがアップルと言わざるをえません。

筐体のデザイン性を最重要視して、加工方法を決定しているところ。

徹底してます。

しかし、この映像、何度見てもすごいですね。

途中デザイナーなどのしゃべりがあるので若干イラっとするかも。

そんな方は、1分50秒くらいから見てください。