
国立国会図書館が、約5500万件という膨大なの文献情報などが
検索できる検索サービスのプロトタイプシステム
「国立国会図書館サーチ 開発版」(NDL Search)を公開しました。
国立国会図書館が所蔵する図書の全てを探すことができるほか、
都道府県立図書館や政令指定都市の市立図書館の蔵書、
それから、国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)が
収録している各種のデジタル情報も探すことができます。
すごい量のデータベースから検索することができるというわけですね。
試しに、プロダクトデザインというキーワードで検索してみましたが、
画面中央にメインの検索結果が表示、右には連想キーワード、左には出版年や資料種別などが
表示され、かなり充実した検索内容となっていると思いますね。
平成24年1月の本格稼働を目指して、開発段階のシステムを試行的に公開
ということで運用中です。
書籍や文献など検索する機会がある方は、試してみてはいかがでしょうか
国立国会図書館サーチ(NDL Search)