デザイン設計屋 3期目突入!-プリンタ

プリンタメーカーのエプソンが、インク交換を不要にする

インクジェットプリンタを発売しました。

これは、なかなか業界初の画期的な試みだと思います。

本体内に大容量のインクパックが内蔵されていて、

インクカートリッジを交換せずに、A4用紙で約8,000枚の印刷が可能と

いうことです。

私の会社では、モノクロレーザーの複合機と、インクジェットプリンタの2台の

プリンタが稼動していますが、

モノクロが、1月でおよそ3000枚くらいでインクジェットが200枚くらいでしょうか。

ということは・・・インクがなくなるまで・・・

8000÷200=40 40ヶ月 →3年3ヶ月 ですね。

なるほど、8000枚と聞くと、ちょっと少ないような気がしましたが、

そのくらいは、使えるんですね。

ただし、インクの交換が¥52500-とプリンタを1台余裕で買える額なのが

かなり割高感は否めません。

エプソンがカートリッジ交換不要プリンタ投入で目論む新たな世界