デザイン設計屋 3期目突入!-mars500

モスクワの医学生物学問題研究所で、模擬火星探査実験が始まりました。

火星に向かい、30日間の実験を行って、帰ってくるとすると、

520日かかるということから、実験も520日間行われるそうです。

実験施設の容積は路線バス約9台分程度の広さで、
密閉 室内で、

彼らの身体や精神にどのような影響が出るかが調査される。

メンバーは、6名で、全員男性。なぜ女性がいないのか?理由としては、

男性に比べて孤独に耐えるのが困難からだそうです。(そうなの?)

よくアメリカの映画なんかだと、必ず男性と女性がいて、助け合いながら困難を

乗り越える、みたいなストーリーが多いと思うんですが・・・

うーん、現実は難しいんですね。

詳細記事