米カリフォルニア大学サンディエゴ校が、発表した数値なんですが、

2008年に米国消費者が映画,テレビ,ラジオ,電話,ビデオゲーム,
インターネット,新聞などで見聞きした情報量(仕事関係を除く)
は約3.6ZB(ゼタバイト)にのぼるというんです!!

ZBとは、いったいどんな大きさなんだ?

と調べてみると・・・

KB(キロバイト):これは分かりますね。
MB(メガバイト):KBの1000倍。
GM(ギガバイト):このへんまではおなじみ。MBの
1000倍。
TB(テラバイト):最近は、おなじみになりつつありますね。
GBの1000倍。
PB(ペタバイト):ここらへんから、ほとんど知りません。
TBの1000倍。
EB(エクサバイト):
PBの1000倍。大きすぎでよくわかりません。
ZB(ゼタバイト):ようやく出てきました!このレベルの数値だったんですね!
EBの1000倍。
YB(ヨタバイト):無量大数ですね。
ZBの1000倍。

というわけで、1年間で消費する情報量を、数値化するととんでもない数値になるんですね。

ちなみに、GBのレベルで換算すると なんと 「
3兆6000億Gバイト!」です。

HDDが、何台いるのだろう・・・

詳しい記事はこちら