この地図は、何処かで見たことがあたんですが、
今回、あらためてまじまじと見てしまいました。
日本は、異常に明るいですね。
イギリスもかなり日本に負けじと明るいですが・・・
狭い国で、繁栄していると密度などの条件で、際立って明るく見えるのでしょう。
私の住んでいる大阪も、めちゃくちゃ明るいですね。
夜でも、街頭やお店の電気がガンガンついているんで、
以前に、なんとか流星群を観察しようと、夜中の1時くらいに屋上に上がったんですが、
周りが明るくて、星すらあまり見えませんでしたね。
1等星がなんとか見えるくらい明るいので、大阪はちょっと明るすぎです。
しかし、中国は以外に暗いなと思いました。
沿岸部はもっと明るいかなと思ってたので。
オーストラリアとかアフリカは真っ暗ですね。
さぞ、夜は暗いことでしょう。