もう、あの機種が値下げなんですね。
そうです。iphoneの3GSです。
↓ソフトバンクが発表した内容ですが、以下のようになるらしい。
________________________________________________
私が持っているのは、3Gなんですが、今のところ不便はありませんが、
このような記事が出ると、ちょっと考えてしまいますね。
そういえば、最近、iphoneのバッテリーがめちゃくちゃ持つ方法を
発見してしまったんです。
それは、・・・・ とても単純なことだったんですが、知らない人もいるとおもうんで
発表しまーす。
まず、私は、iphoneを仕事用に使用してます。
使用といっても、電話はしません。全く。
仕事の資料を見たり、デザインを眺めたり、インスピレーションするときに
使いますね。
そんな使い方なんで、ずっとオフラインの設定で使用してたんですが、
ただ単に、オフラインの状態だと、速攻でバッテリーを消耗してしまっていました。
どうも、iphoneは、3Gの電波をOFFでwifiもOFFにすると、オンラインになろうと
し続けるようで、どんどん電力を消耗するんですね。
これを解決できるモードがあったんです。
まさに、灯台元暮らし! → 機内モードです。
このモードだと、バッテリーはとんでもなく持ちます!
ほとんど使用していないということもあるかと思いますが、
毎日通勤時に1時間音楽を聴いて、ちょろっと画面操作をして、
4、5日くらいは持つようになりました。
みなさんも、一度お試しください。
3GSの記事はこちら
そうです。iphoneの3GSです。
↓ソフトバンクが発表した内容ですが、以下のようになるらしい。
________________________________________________
2009年12月4日(金)よりiPhone™ 3GS 16GBを実質負担額0円で提供します。
新規契約の場合、iPhone 3GS 16GBは月々の実質負担額が0円に、
iPhone 3GS 32GBは現在の実質負担額が960円/月のところ
半額の480円/月で購入できるようになります。
_______________________________________________________________________________________________________私が持っているのは、3Gなんですが、今のところ不便はありませんが、
このような記事が出ると、ちょっと考えてしまいますね。
そういえば、最近、iphoneのバッテリーがめちゃくちゃ持つ方法を
発見してしまったんです。
それは、・・・・ とても単純なことだったんですが、知らない人もいるとおもうんで
発表しまーす。
まず、私は、iphoneを仕事用に使用してます。
使用といっても、電話はしません。全く。
仕事の資料を見たり、デザインを眺めたり、インスピレーションするときに
使いますね。
そんな使い方なんで、ずっとオフラインの設定で使用してたんですが、
ただ単に、オフラインの状態だと、速攻でバッテリーを消耗してしまっていました。
どうも、iphoneは、3Gの電波をOFFでwifiもOFFにすると、オンラインになろうと
し続けるようで、どんどん電力を消耗するんですね。
これを解決できるモードがあったんです。
まさに、灯台元暮らし! → 機内モードです。
このモードだと、バッテリーはとんでもなく持ちます!
ほとんど使用していないということもあるかと思いますが、
毎日通勤時に1時間音楽を聴いて、ちょろっと画面操作をして、
4、5日くらいは持つようになりました。
みなさんも、一度お試しください。
3GSの記事はこちら