福岡市での「飲酒運転撲滅に向けた取り組みについて 」を見つけました。

啓蒙活動を中心とした内容ではありますが、指名ドライバー制度のような記載がありました。


「飲酒運転撲滅協力店」制度というもので、飲食店に協力を求めています。

協力内容には、「客の中の運転手に対し、ソフトドリンク等の提供」があります。


これは、指名ドライバー制度と同じ意図のものです。 福岡市・福岡県警察が協力店シールを配布していますので、行政のバックアップのある制度です。


ところで、このシールを貼っていると、何か良いことはあるのでしょうか?

飲酒運転幇助に問われない、などの「特典」があれば、一気に広まると思うのですが、どうなのでしょうか?


来週、福岡に旅行する予定があるので、協力点シールを探してみます。 いくつ見つけられるかな・・・