「指名ドライバー」に飲食店側が特典を付与する、というのがこの方法の重要な点です。
では、どのような特典であれば良いのでしょうか?
注意: 文章中の「DD!」は、「指名ドライバー」を意味しています。
「良い」というのは、「バランスが良い」ということだと思います。
価格としての価値で言えば、100円程度のものではDD!を引き受けることは損になりかねません。 お酒を飲めないし、しかもガソリン代も掛かるからです。 かといって、飲食店は利益を削って出費するのですから、高額な物品を提供することは難しいと思います。
個人的には、飲食代の10%とか、酒類代金の20%とか、それくらい貰えれば嬉しいですね。
また、「センスが良い」ということも重要です。
その場で現金を渡すのは、どうでしょうか? すぐに実感できる点では良いのですが、一緒にお酒を飲んだ仲間から見えるところで現金を受け取ることには抵抗を感じる人も少なくないと思います。 モノを貰うとすれば、欲しいものであれば良いのですが、高価でもいらないものであれば、嬉しくありませんよね。 センスはとても大切だと思います。
今までに見聞きしたり、考えた特典について改めて紹介します。
- ランチ券
お昼の時間帯にも営業している居酒屋であれば、ランチ券を渡してはいかがですか? 「DD!ランチ」というものを提供すれば面白いと思います。 お昼の営業を宣伝することにもなります。 また、たいていの場合、昼食を外で食べる時は独りでは行かないですよね? ランチ券で食べにくる人は「ただ食い」ですが、お友達はお金を払ってくれます。
現金を渡してしまったら、そのお金は飲食店に帰ってこない可能性が高いのですが、ランチ券であれば還元される可能性は極めて高いと思います。
- 特別メニュー
「マグロ一頭から、ちょっとしか取れない美味しい部分」とか、「鶏一羽から、ちょっとしか取れない美味しい部分」とか、そういったものを「DD!スペシャルメニュー」で提供してはいかがですか? お酒を飲めない分、美味しいものを食べていただきましょう。
- 現金・ポイント
店の雰囲気によりますが、やはり現金は嬉しいでしょう。
ポイントの場合には、お店独自のポイントでも結構ですが、幅広く使えるポイントの方が嬉しいですよね。 一回きりのDD!の場合、お店独自のポイントを貰っても、ポイントを溜める気にならないかもしれません。 Edyや楽天ポイントなど、いろいろなことに使えるポイントだと、現金と同じくらい嬉しいですよね。 しかもポイントだと受け取るときの抵抗感がありませんよね。
もしも現金を渡すのであれば、金額だけではなく渡し方にも工夫しましょう。
「ガソリン代」と書かれた封筒に入っていれば、一緒に来た友人の前でも受け取りやすいと思います。
- 抽選で豪華景品・豪華旅行など
嬉しいような、嬉しくないような・・・ どうせ外れるし・・・ という感じですよね。
単独ではなく、ポイント還元+抽選というもののほうが効果があるように感じます。
皆さんの意見、アイデアをお寄せ下さい。
