最近、読み出した男性の婚活ブログを読んで思い出したことがあります・・・。

 

Iさんと会う前に、私は婚活アプリを利用していたんですけど、

アプリ内でマッチングしてやり取りをして

男性経営者さんから「会いたいです!」と

提案があったので、OKすると

場所は経営者さんのお住まいの隣駅で

明らかに男性のホームエリアでした。

知らせていた私の職場からは行きにくいし、時間がかかるし。

 

んー?ってモヤっとしましたが、

ホームエリアで迎えたいんだろうなって思ったので

その提案にもOKをしたんですけど、、、

 

その経営者、結局、1時間も遅刻したんですよね!!!

 

10分前行動をしているのですが、5分経っても

待ち合わせの時間にはそれらしき人がいなかったので

「今、着きました〜!どちらにいらっしゃいますか?」ってLINEしたんです。



そしたら、

「ちょっと、トラブルで遅れそうです!」って。

 

そっか、ちょっとね。

でも、職場も自宅も隣駅って言っていたし、

都内だから一駅だって歩ける距離なんですよ。

待ち合わせ場所とご自宅の最寄駅。。。。

だから、遅れても1時間とは思ってもいませんでした。。。

 

でも、結局、のらりくらりラインが入って

待ち合わせの場所にきたのは1時間後。。。

 

絶対、私が今、着きましたって連絡してから起きたでしょ?

って激おこでした・・・内心は。笑

(タイトルには見栄はってプチオコとか書いたけど)

 

本当に見通し1時間遅れるなら、

待ち合わせ周辺のショップでも開拓するから

正直に言って欲しかった。

遅れたことよりも、時間の使い方が

ルーズなのが本当に嫌だなって思った。。。

 

わざわざ、男性のホームエリアに時間かけて来たのに

そんな時間の使い方をしているので期待はしていなかったけど

もちろん、予約なんてしていなかった。。。

 

相手のホームエリアだからって、

予約は男性がするんだろうなと思ってしまったけど

(確認を怠った私が悪い)

途中、私から

「お店は予約していますか?

こちらから遅れるって交渉しますか?」って聞いても

その質問にはスルー。

 

待ち合わせ場所は改札だったから

そんなところで

「もう直ぐです!」「今、ホームに着きました!」

「あれ?反対側かな?」とか伸ばされて

結果1時間も待たせるって思っていなかった。。。。。

 

スマホで連絡が容易に取れるこの時代に。。。

 

待ち合わせ場所でやっと会っても

目線も合わさず

謝罪も言い訳もなかったです。

びっくり。

 

もうね。会う前から

テンションはだだ下がりでしたけど、

遅刻したからって帰っちゃうのも

機嫌悪く過ごすのも大人として

自身のために良くないと思ったので

何事もなく、迎え入れましたよ。。。

 

私が検索して予約する時間も十分にありましたよ。。。

そんな段取りできない男性は

予約有無の情報開示すらしない。

 

予約くらいアウェーの場所だって、

するっちゅーの!

 

ホームエリアに呼んだので

何か贔屓にしているお店があるのかと思ったら

駅ビル内を端から端まで見て回って

ああでもない、こーでもない。。。



「別のビルに行きましょうか?」だって。

挙げ句の果てに。

 

いやいやいや、

流石に私ももうヒールで1時間動かず立ちっぱなしで

脚が限界だったので

「(にっこり)そこのお店空いていて

落ち着いて話ができそうですよ?」と。

 

帰りたい・・・

 

持ち前の営業トークで、場を盛り上げてしまったので

遅刻男性野郎は上機嫌

駅ビルから改札に向かう少しの距離に

手を繋ごうとする仕草を横目で確認したので

ゾッとして、カバンでブロック!笑

 

別れ際に

「今日の出会いは本当に嬉しい時間でした!」とか言われました。

 

いやいや、私が受けた仕打ちに想像力が回らないんかーい!

 

その後、間違えようがない言葉でお断りしたんですが

しつこくてしつこくて・・・

ツムツムはハート送ってくるし・・・笑

 

まだ、時々、連絡があるのですがスルーしています。。。

 

 

話を戻しますが

 

ヒールで1時間待たされた苦い経験をした私は

それからは率先して予約を承るようにしました・・・。

予約をしていたらお店で待つことができたからです。

タイプではない男性だったとしても

好きなお店を開拓できたと思えば

いいことだし。

 

・・・予約問題は段取り力が分かりますよね。

女性も率先して予約して

ライバルに差をつけるというのはどうでしょうか?

 

男性が予約しなくてはいけないってルールが

結婚相談所にあるのでしたら従いますが

男性がすべき!なんて

ニューノーマルな時代にはナンセンスなのかなと。