😀 昭和レトロなグラフィックデザイナーです。
・
バブルの頃に買った「KENZO」の麻のジャケットスーツ、
ジャケットはゆったりサイズ、
ズボン丈はダボ長め、
裾はダブルで着てた
・
時がたった今、オシャレ着のスーツなんて着る機会もないので
ズボンだけ穿いていたが、
裾こすりのハカマ状態に見えるので妻に頼んで、
シングルに直してもらった
・
のだが
・
ちょい短くされすぎてしまった‥
ま、いいやと納得
何回か穿いて、洗濯も自分で何回かしたら‥
なんか縮んだみたい?な感じになった
・
じゃあーー!と言うことで
折り返し部分を解いてギリギリ長くして
アイロン裾上げテープで補修をしてみた。
・
♪いつも ボタンかけ、繕いも自分でしている
じいちゃんですが、裾上げはテープが一番!
・
11時から始めて昼食挟んで、
3時ぐらいまでかかったが、
まぁ、
いいかな‥満足??
♪ベットの上に置けばおしゃれなのに‥
♪写真の撮り方がいいかげんな
昭和レトロなグラフィックデザイナーじいさんでした
♪畳もレトロだ
・
ついでにメルカリで買った臨書用に書道本を
100均で買った別の裾上げテープで補修したが
ブサイク ムム・・
・
何 してるんだろう ワシ・・・
・
#DTP デザイン用
ダウンロード素材素材あり〼
・