私のお気に入り石けん展示会(7月16日最終更新) | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

 

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。

 

 

 

「私のお気に入り石けん展示会」へようこそ!ヽ(*´∀`)ノ 

 

2016年上半期に誕生した石けんの数々をお楽しみください。

 

(参加希望の方は、こちらをご覧ください。)受付終了しました

 

 

 

01.ストロベリー&ビターチョコレート(さとこ)

 

ブラウンとピンクの組み合わせが、なかなか可愛いということに気づいて作ってみました。

 

手がかかった分、思い入れもひとしおです。

 

 

 

02.ココナッツ100%の石けん(さとこ)

 

食用ココナッツ油100%で作りました。

 

見た目はシンプルですが、いろんな先入観という鱗が目からぼろぼろ落ちた石けんです。

 

 

 

 

03.トラ石鹸(Naoさん)

 

 

 

04.妖精のカメオソープ(Naoさん)

 

 

 

05.青い月(Naoさん)

 

 

Naoさんから一言:

 

「今年の1月から6月までに作った中でお気に入りの石鹸3種を選びました。

トラ模様がばっちり出たマーブルの石鹸や妖精モールドに一目ぼれしカメオっぽく仕上げたカメオソープ、最後に青い三日月が現れたブルーの石鹸。一期一会な模様がお気に入りです」

 

 

さとこより…

どれも「一期一会」という表現がぴったりの石けんですね! 

Naoさんのブログの別の写真も素敵なので、ぜひ皆さんご覧になってください^^

 

 

 

 

 

06.オリーブ石けん(Miyakoさん

 

 

「ペルー南部地方の未精製オリーブオイルを使用しました。」

 

 

 

07.ハチミツ石けん(Miyakoさん

 

 

「ペルーアンデスの野生のハチミツを使用しました。」

 

 

 

08.塩石けん(Miyakoさん

 

 

「ペルーマラス村の棚田の塩を使用しました。」

 

 

 

09.ルーダ石けん(Miyakoさん

 

 

「ペルー産ハーブ、ルーダ(RUDA)をインフィーズオイルにして使用しました。」

 

 

 

10.6種類のミニソープバー(Miyakoさん

 

 

「画像向かって左から

キヌア石けん(ペルー産キヌアパウダー使用)

カムカム石けん(ペルー産カムカムパウダー使用)

ホホバ石けん(ペルー産ホホバオイル使用)

サチャインチ石けん(ペルー産サチャインチオイル使用)

塩石けん(マラスの棚田の塩使用)

カモミール石けん(ペルー産カモミールパウダー使用)」

 

 

さとこより…

Miyakoさんは、南米ペルーにお住まいのソーパーさんです。

材料も、ペルーならではのものが多いですね。

一体どんな使い心地なのか、とっても気になります。

色使いもきれいで、「6種類のミニソープバー」なんて芸術ですねヽ(*´∀`)ノ 

 

 


 

 

11.ハチミツ石けん(あぷんてさん)

 

 

「初めてのドロップスワールに挑戦した石鹸です。


 これからの時期、日差しや冷房などで乾燥しがちな肌を守ってくれるハチミツを配合しました。」

 

 

 

12.ナッツオイルのリッチな石鹸(あぷんてさん)

 

 

「ナッツオイルを使ったリッチな石鹸です
 

 レッスンの試作で作ったのですが、きれいな層の模様が出てうれしかった一品です。

 

 こちらも潤い重視の配合です。

 

 シアバターとアーモンドオイルがたっぷりです♪」

 

 

 

13.女子力アップの透明石けん(あぷんてさん)

 

 

「時短透明石けんです。


 型入れまで1時間くらいなので、普通のお時間のレッスンでできます。

 

 透明度はかなり良いしあがりなので、すごく気に入ってます♪」

 

 

 

14.8月のカロチンビタミン石けん(あぷんてさん)

 

 

「カロテンなどビタミンたっぷりの石鹸です。


 思いのほか、上手に年輪ぽくなったので、お気に入りです

 

 オイルそのもののきれいなオレンジ色も、元気をもらえる夏用の石鹸です」

 

 

さとこより…

ぱっと見の華やかさは控えめですが、材料からお肌への思いやりが感じられます。

個人的には「ナッツオイルのリッチな石けん」の色が、何ともキャラメルみたいでおいしそうです(´∀`)

 

 

 

15.ピーコック(TakiBow*さん)

 

 

お気に入りポイント:「パステルなピーコックで元気っぽいところ」

 

 

 

16.ぷっくりハート(TakiBow*さん)

 

 

お気に入りポイント:「ぷっくりさせたハートがちょっと乙女なところ」

 

 

 

17:マーブルと紫陽花(TakiBow*さん)

 

 

お気に入りポイント:「夏っぽさ」

 

 

 

18.アイビースワール(TakiBow*さん)

 

 

お気に入りポイント:「キレイにスワールが描けたところ」

 

 

 

さとこより…

お風呂の時間がゼイタクに変身しそうな、素敵な石けんが勢ぞろい!

優しい色使いで、乙女心を刺激されますね^^

 

 

 

 

 

5人のソーパーさんによる、18個の石けんが集まりました。

 

出展してくださった皆さま、本当にありがとうございます!

 

 

 

投票は18日(月)夜~20日(水)に行いますので、投票参加の方は石けんを見ながらお待ちください。

 

参加賞もありますので、お楽しみに~(^O^)/