バラづくしのワークショップ | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

 

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。

 

 

 

昨日、ソウルでのワークショップに参加してきました^^

 

場所はシンチョン(新村)の国際交流カフェ「カケハシ」

 

 

前来たのは確か留学中? 清州に来る前? だったから、かれこれ20年ぶりです^^;

 

 

 

アロマセラピストEMI先生のご指導で、まずはローズローション作りから。

 

 

計量に注射器を使うなんて、さすが現役看護師さん^^

 

(「じゃあ、さとこさんは何使うんですか?」と聞かれ、計量スプーンかはかりと答えたら、やっぱりソーパーさん^^と言われました。なるほど…)

 

 

あっという間に出来上がり♪

 

メインの材料をローズかネロリか選べたのですが、私はブレンドさせてもらいました。

 

ローズもネロリも、精油はとっっっても高いのですけど、フラワーウォーターだとお手軽でいいですね。

 

さっそく使ってみましたが、洗顔後これ1本で十分うるおいます(≧▽≦)

 

ローションの左にある丸いのは、おみやげにいただいたラベンダー&ティートゥリージェル。

 

蓋を開けて撮ればよかったですね…。

 

 

 

続きます。

 

 

 

 

 


手作り石けんデザイン研究所

ネットストアはこちらから♪
韓国ならではのオプション、MP石けん初めてさんキット等販売中です

お問い合わせはこちらからどうぞ(メールフォームが開きます)