超簡単なのに安心の手作りベビーパウダー | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^


学校から帰ると、毎日のようにアパート内の公園で友達と遊ぶのが日課の娘。

5月下旬から初夏を通り越して本格的な夏のような暑さの今年、何年かぶりにあせもができてしまいました。

首がかゆくて痛いと…。

そんな娘のために、こちらも何年かぶりの、ベビーパウダーを作りました。



市販品もあるのに、なぜわざわざ作るのかといいますと。

2009年に、市販のベビーパウダーからアスベストが検出されたという報道があって、大騒ぎになったことがあったんです。
(当時のブログ記事)

あの後、ちゃんと安全性が確認されたのかわからないし…。

自分で作ったほうが、何が入っているのかわかって安心ですから。

作るのも、とっても簡単ですしね^^



【材料】

コーンスターチ(옥수수전분) 大さじ1

ホワイトカオリンクレイ(화이트카올린클레이) 大さじ1

ラベンダー精油(라벤더에센셜오일)
  またはティートゥリー精油(티트리에센셜오일) 2滴

*精油はオプションです。無くても構いません。

*生後2ヶ月までの赤ちゃん用には、精油は入れません。
 12ヶ月までの赤ちゃん用には、1滴にします。

*ホワイトカオリンも精油もないけれど、今すぐ何とかしたい!という場合は、ぶっちゃけ、コーンスターチ(または片栗粉)だけでも十分です。



【作り方】

1.材料を量って混ぜる。

2.何度かふるいにかける。

3.容器に詰める。

5分でできちゃいます^^



ふるいがない、またはふるうのは面倒、という方は。

ビニール袋に材料を入れ、袋を膨らませて口をしっかりねじってから、両手で持ってよ~く振ってください。

それだけでも、きれいなパウダーになります。↓




容器に詰めたところ↓


これを首や脇など、あせものできた(できやすい)ところにはたいてあげればOKです。



お風呂上りにぱたぱたしてあげたら、ほんのりラベンダーのいい香り♪

娘も「んん~♪」と気持ちよさそうにしていました。

鎮静作用のあるラベンダーの香りに包まれて、今夜はぐっすり眠れるかな?