こんにちは。
手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
前回の記事で、春の石けんデザインコンテストについてのご意見を、皆さんに伺いました。
その結果・・・
3位 コンテストじゃなくて、順位をつけない展示会形式がいい(4票)
2位 コンテスト賛成! 自分でも出品してみたいし、他の人の石けんも見てみたい。(14票)
1位 自分で出品するのはちょっと・・・だけど、他の人の石けんは見てみたいなあ。(17票)
という結果になりました。
(「興味なし」「その他」は、ゼロでした。)
皆さん、自分で作りたくはないけど、他の人のは見たいんですね(笑)
もっとも、このブログの読者さんは、キャンドルやアイシングクッキーやクレイアートなど、石けん以外のハンドメイド作品を作っていらっしゃる方も多いので、そのせいでしょうか・・・。
ともあれ、参加してみたい、とおっしゃる方が14人いらっしゃるので、開催する方向で進めていきたいと思います。
参加予定の方は、今からデザインを考えておいてくださいね。
テーマは「春」。
石けんの製法は、CP、MP、リバッチなど、何でも構いません。
あー、キャンドル部門とか、アイシングクッキー部門とかも作ってみようかなあ?
あるいは、「石けん以外の部門」としてひとくくりにしてしまうとか。
・・・あんまり規模を大きくしすぎると、私ひとりの手に負えなくなってしまいますね^^;
それから、遅くなりましたが、コメントをくださった皆さん、どうもありがとうございました。
「私は石けんを作っていないけれど、皆さんの作品を見てみたい」という内容が多かったです。
全員にお返事はできませんが、参考にさせていただきますね^^